fbpx

バイヤー 野須子が行く! 【第3回】ドバイ&イタリア・ボローニャ編

こんにちは、バイヤーの松田 野須子です。
皆様から多くの反響をいただき、今月から毎月掲載となりましたコラムですが、
な、なんと、今回は2本立て!
3月に参加した「ドバイ」と「イタリア・ボローニャ」の展示会をお届けします!

今回、ドバイとボローニャの展示会についてお届けすることになった背景には、3月は年間を通して世界的に化粧品関係の展示会が集中していることが挙げられます。今回も、当初はドバイの展示会のみに参加予定でしたが、某容器会社の情報通の方から、「同じ時期に開催されるボローニャの展示会は容器も含め、最新のコスメや成分の情報が得られるから、ぜひ行った方が良い」とアドバイスを頂きました。
ドバイとイタリアはざっくりと世界地図の左側に位置するのでなんとかなる! と思い(笑)、ドバイ出張にボローニャ出張を入れ込むという強行日程となりました。
体力的には非常に厳しいスケジュールでしたが、結果、この判断は正しく今後の商品企画において大きなヒントを得ることができました。

それでは早速、第3回目のコラムに行きます。
参加した展示会は下記の2つです。

● 展示会名:
Dubai World Dermatology and Laser Conference & Exhibition 2018
● 日時:2018年3月19日(月)〜3月21日(水)
● 会場:Dubai International Convention & Exhibition Center
● 国:ドバイ

Dubai Dermaは2001年より開催されており、スキンケアというカテゴリーを通して国を問わず専門家が市場と関係性を深めることが出来るようにと開催されている展示会です。今回は”Skin Health is Our Concern”をテーマに開催されました。更に今年はAsian Dermatological Associationも併せて開催されており、例年以上にアジア市場との結びつきが深い展示会でもあります。

● 展示会名:Cosmoprof Worldwide BOLOGNA
● 日時:COSMO PACK@3/14-17, COSMO@3/15-18
● 会場:BolognaFiere Exhibition Centre
Piazza della Costituzione, 5 Bologna Center
● 国:イタリア・ボローニャ

「Cosmoprof Worldwide BOLOGNA 」は51年の歴史があります。美容専門家とコスメ産業、ウェルネス産業に特化した国際的なプラットフォームであるコスモプロフの展示会は、BolognaFiereの会場を全て使用して開催。香水、コスメ、ナチュラル商材、パッケージ、工場、原料、スパ、ヘヤー、ネイルなど、美容に関するもの全てのハブ的な展示会として業界では認知されています。
今年は例年よりも、企業とメーカーとの更なるネットワークの構築機会、専門家へのアプローチ、イベントセミナーの充実を図ることを謳っています。

まずは、ドバイへ!

羽田空港からドバイ国際空港まではエミレーツ航空で直航便が出ていて10時間程かかります。ドバイという国は、世界のバイヤーから商流のハブ的な位置付けで注目されていて、ドバイで商品を販売するというよりは、世界中の面白い商材が集まる商品発掘の国という感じです。

ドバイといえば富豪のイメージがあると思いますが、空港に降り立った瞬間、ほぼほぼ目に入る景色が金ピカで、いわゆる石油王というイメージの格好をした人が普通に歩いていて(当たり前か)、富豪の国というイメージが裏切られることはありませんでした(笑)。
そんなことを思いつつパスポートチェックを終え、荷物を取りに移動していると抽選会の会場に遭遇。その景品はなんと、高級車フェラーリでした!
さすがドバイ、当選賞品の規模が違うぜ(笑)。
もちろん私は参加しませんでしたが、もしフェラーリが当たったら、どうやって日本に持ち帰ろうかと、密かな夢を一瞬妄想しながら荷物を受け取り、ホテルへ向けてタクシーに乗りました。

到着したのが現地時間の13時頃ということもあり、外は灼熱の暑さ。当たり前ですが、暑すぎて歩いている人は見当たりません。しかしながらタクシーの車内は末端冷え性の私には酷すぎる温度で、空港からホテルまでの30分で身体の芯まで冷えてしまいました(トホホ)。
ホテルまでの街並みは、舗装がしっかりされていて、ゴミ一つ落ちておらず、とても清潔感のある印象です。しかし、空港同様、金ピカで重厚な建物を多く目にしました。

ホテルにチェックインし早速展示会場へ。
ドバイでの展示会の最大の目的は、皮膚科学会の発表セミナーと展示会での商品リサーチです。展示会場は、有楽町にある国際フォーラムと同じ大きさぐらいで、ビックサイトほど広くはありませんでした。会場内はドバイの象徴ともいうべき民族衣装カンドゥーラを纏ったお医者様や業界関係者で溢れていました。

セミナー会場と展示ブース会場が分かれており、1日目はセミナーを2件受けて終了。
2日目はセミナーを3件受講して展示ブースを見て回りました。
今回のセミナーは1セミナー15分と短く、とにかくセミナーの議題数が多いのが特徴です。また、15分ですが議題がニッチで狭い症状に焦点が当てられています。例えば、目の周りに出来る黒いクマ、ニキビ顔の赤み、口の周りにできるシワ、カテゴリーはスキンケア、術後の修復、髪・頭皮、新しい施術テクニックなど…。
ここで参加したセミナーの一つをご紹介します。

■議題:
Latest Advances in Cosmetic Dermatology〜最新の美容整形について〜
登壇者:
Victoria Inene MD –United Arab Emirates
Walid Altayeb, MD- United Arab Emirates
Stefan Lipp MD- United Arab Emirates
Sonja Sattler MD- Germany
Mahara Ashour MD United Arab Emirates
Filza Hafeez MD – Pakistan
Zainab Al Khalidi Md –Iraq
Johannes Dayrit MD – Philippines

そもそも、私は美容皮膚科医でもないので施術や美容整形手術方法に関しては興味がありませんが、商品開発という点でいうとニッチな悩みを発見できるとても良い経験になりました。
歳をとると首に出る鶏皮のような症状や、アトピー症状の種類、ホルモンとスキンケアの関係など、あとはアンチエイジングをテーマにしたセミナーをメインに受講しました。

強行日程でイタリア・ボローニャへ

2日間ドバイの展示会を視察し、3日目は無理やり予定を入れ込んだボローニャに向けて深夜〜朝一のフライトで移動。日本との時差もあって、ランナーズハイになりながらドバイから7時間かけてイタリアのボローニャ・ボルゴ・パニゴーレ空港に無事到着。

ところが、私としたことが気候の温度差を全く考えていませんでした。
そう、ボローニャはこの時期、寒いのだ!
ドバイが40度近くあるのに対してボローニャは15度前後。しかし、私はというと、南国感満載の服装(足元はビーサン)で空港に降り立ってしまいました。とっても寒いうえ、周りの人からは元気な日本人と思われたに違いない、と思いつつ、気合いでホテルに行き荷物を預けて、早速展示会場へ向かいました。余談ですが、この時期のボローニャのホテルは空きもなく、料金も通常の3~5倍に跳ね上がります。

Cosmoprofの展示会はボローニャでの開催を皮切りに、ラスベガスや香港と、1年をかけて世界中で開催されます。
ボローニャの展示会にも、最新の情報を求めて世界各国から人が集まっており、オープニングの盛り上がりや会場の広さ、ブースの数も桁違いで圧倒されました。
過去のコラムでも書きましたが、海外の展示会はエンターテインメント性が非常に強く、ここボローニャも例外ではありません。ライブあり、シャンパンありとお祭りに近かったです。展示会に関してはブース以外にも、中型のプレハブに外装をデザインしたちょっとしたお店っぽい雰囲気もありました。
しかも、イタリアだけあって紳士たちの身の着こなしが素敵すぎ!
細身なスーツがトレンドなのか、頭(紳士なハット)から足元(やっぱりノーソックス)まで気を抜かない感が印象的でした。さらに、みんな底ぬけに明るく気さくに声をかけてくれ、さすが情熱の国イタリアだなと(笑)。

さて、イタリアでの展示会の目的は、まさしく今後の市場トレンド情報、トレンドカラー、容器業界の方も一目置いている容器のデザインです。
しかし、初日はどうしても受けたいセミナーが集中したためセミナー三昧で終了。展示会ブースには足を運べませんでした。いつもセミナースケジュールを調整するのが大変…。

ここでプチ情報を一つ。海外の展示会はセミナー参加、イベントも含めアプリと連携させています。事前に登録していたセミナー情報、イベントが時間になると通知が来て会場場所や行き方など教えてくれます。セミナー資料もそこからダウンロード、閲覧が出来てとても便利。アプリと私がエンゲージを結んでいる瞬間です(笑)。

ボローニャで参加したセミナーの1つが下記になります。

■議題:
The Beauty Workout: Keeping up with Athletic Beauty Trend
~ビューティー ワークアウト:アスリートのビューティートレンドをキャッチアップ~

登壇者:
Andrew Mcdoigall (Global Beauty & persona Care Analyst from MINETEL)
Daniele Versolate (Sales & Marketing Director from Blofarma Spa)
Luisa Poisa ( Head of Marketing from Skincare Division Davines)

今回、最も影響を受けたセミナーはとあるニッチ市場でのスキンケアという立ち位置についてです。
さてそのニッチ市場とはどんな市場か?―
本当は公開したくないのが本音ですが(笑)、最新のトレンドを公開すると約束している手前、書かないわけにはいかないですよね。
というわけで、その市場とは、「スポーツ市場とビューティー市場=スポーツビューティー」です。今、このスポーツビューティーが世界的に進んでおり熱いんです!
「綺麗になりたい」「いつまでも健康でいたい」という同じセグメントを持った層がいるので、そこに対して商品で囲い込む。商品開発において、ここにとても大きなヒントがありました。
一刻も早く商品化を進めないと! ということで、現在色々動いています。期待大の商品になりそうなのでお楽しみに!

さて無事に2日間のボローニャでの視察を終えましたが、フライトの関係で再びドバイへ。結果的に今回は、ドバイ~イタリア・ボローニャ~ドバイと、強行日程の展示会視察となりましたが、それだけの価値がある出張となりました。実は、4月以降もかなり無理な日程で世界を飛び回っていますが、それはまた次回以降のコラムでお届けしますので、お楽しみに!

最後に余談ですが、最近流行りの電子タグ付きのスーツケースはドバイでは携帯電話並みに電子機器と扱いされています。帰りの便で危うくスーツケースを機内、預けとも持ち込めないと言われトラブルに…。
一度も電源を入れたこともないという!! というもはや意味不明な理由を突き通し、しぶしOKがでましたが、ドバイへ行く方はご注意くださいね。

→次回は「シンガポール編」 (9月12日公開予定)をお届けします。お楽しみに!

展示会への道中や、参加中のリアルな声などは、SNSで発信しています。是非コラムと併せてチェックしてください♡
・バイヤー野須子の Facebook アカウント

松田野須子

松田野須子

投稿者プロフィール

・生年月日:8月17日(獅子座)
・血液型:A型
・趣味:秘湯・Spa・エステ巡り・ワイン

世界中の美容情報を発信し「美」に関する全てにおいて探究していきます。
新しい商材やコンセプトなどの「最新」と「伝統」をお届けします!

この著者の最新の記事

関連記事

ピックアップ記事

  1. ブランド創出の極意(ブラゴク)の『作る』カテゴリの記事 How to クラウドファンディングの メインビジュアル クラウドファンディングのプロセスを絵で表現

    2018-4-25

    How to クラウドファンディング

ブランド創出の極意 Facebook

ページ上部へ戻る