fbpx

売上アップ! 動画マーケティングの知っておくべき基本情報

さまざまな業界で行われるようになった動画マーケティングは、ここ数年でさらに注目度が上がっています。
動画マーケティングのメリットや、売り上げアップにつなげるために知っておくべき基本情報を確認しておきましょう。

動画マーケティングとは?

マーケティングとは企業が顧客のニーズに合う商品やサービスを効果的に提供するために行う一連のプロセスで、動画マーケティングは文字通り動画コンテンツを使ったマーケティングを指します。
インターネット上で展開されるeコマースは今や商取引に欠かせない手段になっており、ECサイトを開けば動画が再生されているという光景も当たり前のものになっています。
自社製品の売り上げを伸ばしたいと考える企業にとって動画マーケティングはもはや無視できない手法であると同時に、強力な武器でもあるのです。

動画を使うメリット

動画では映像や音声などを連続して出力できるため、伝達できる情報量が静止画やテキストデータに比べて格段に多いという特長があります。
閲覧に伴うハードルが低いこともメリットのひとつで、テキストベースのサイトより動画コンテンツを含むサイトのほうが閲覧数は伸びることは疑いようのない事実です。これは活字離れが進む現代において新聞は読まないけれどもテレビのニュースは見るという人が多いのと同じ理屈です。動画は視覚と聴覚に同時に訴えられるため、受け手の理解度も深まります。

動画が広く利用されるようになった背景

動画はデータ容量が大きいため通信コストも高くなります。かつてのダイヤルアップ接続では通信に時間がかかりすぎることが、動画を使用したサービス展開のネックになっていました。
ブロードバンドと呼ばれる大容量通信が実現されたことでこの問題は解消され、ホームページにも動画コンテンツが掲載されるようになりました。スマートフォンの普及が動画マーケティングの強力な追い風になったことも間違いないでしょう。

サイバーエージェントが発表した2018年国内動画広告の市場調査
(参照元https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=22540)
によると、2018年の動画広告市場は1,843億円となり前年比134%に達する見込み。さらに2020年には2,900億円、2022年には4,187億円、2024年には4,957億円に達すると予想されています。

動画作成の手順とポイントを知ろう

実際に動画を作る手順自体は、複雑なものではありません。動画を準備して、編集し公開するという3ステップが主です。質にこだわらなければそれこそ1時間もあればできる作業ですが、望む効果を得るにはターゲットやコンセプトを明確にし、各ステップでのポイントを押さえておかなければなりません。

動画を準備する

まず動画データを準備する必要があります。ビデオカメラで撮影するほか、元となるデータをソフトで映像化する方法もあります。
撮影に使うカメラは映像制作会社で使われているような本格的なものでなくても問題ありません。むしろ画質が良すぎるデータは通信時の負荷になるため、ECサイトに載せるには不向きです。スマートフォンのビデオカメラでも事足りるでしょう。

動画を編集する

Windowsムービーメーカー、iMovie、Adobe Premiere、After Effects、final cut proなどの編集ソフトを使って、準備した動画の編集を行います。このプロセスにマーケティングの成否がかかっているといっても過言ではありません。
特に重要なポイントは次の3つです。

★はじめの10秒がカギ
★全体の時間は5分以内に抑える
★動画の最後に次アクションを促す要素を入れる

開始10秒で視聴者の興味を強く引くことができなければ動画の再生は止められるか、スキップされるでしょう。
ユーザーはクリックひとつやわずかなスクロールで動画を視界から消すことができるため、全体を適切な長さに抑えることも大切です。長くても5分、スマートフォンでの閲覧を主に見込む場合は3分以内に抑える必要があります。
そして動画の最後には、購入やプロダクトの詳細をさらに知るためのアクションにつながる要素を入れることも忘れてはいけません。

動画を公開する

完成した動画を自社サイトや動画共有サービスサイトにアップロードして公開します。
外部サイトへ投稿した動画を自社サイトに引用する際は注意が必要です。視聴するために別画面を開かせる動作はユーザーにストレスを与えるため、動画のURLを共有するだけでは不十分。
最近では自社サイト内に動画を配置する埋め込みという手法が多く用いられています。これにより別ページを開くことなく参照できサムネイルで興味を引くこともできます。

動画共有サービスにはどんなものがある?

全世界で膨大な人数が視聴しているYoutubeは言わずと知れた動画投稿サイトで企業のマーケティングにも広く活用されています。
TwitterやFacebook、InstagramなどのSNSもこの分野ですでに重要な役割を担っています。特にTwitterやFacebookは拡散力が高く、たったひとつの動画が爆発的なブームを生むこともあります。
こうしたサービス上で企業アカウントを作成し動画を共有することで、効率の良いマーケティングが行えます。動画広告オプションを活用して特定のターゲットに向けて配信するなどの方法も有効でしょう。

対応を専門会社へ依頼することも可能

動画マーケティングは効果が期待できますが、一定のノウハウが必要になることも事実です。特に動画の編集に関しては奥が深く、手の入れ方ひとつで売り上げが格段に違ってきます。確実に売り上げアップにつなげるために、動画マーケティングを専門の制作会社に依頼する方法もあります。
動画制作会社にもそれぞれ特色があるため、マーケティングを行う目的や自社製品のコンセプトを明確にしたうえでそれらに合致した会社を選ぶことが大切です。
外部へ依頼する場合は自前に賄う場合に比べてコストはかかりますが、図に当たればはるかに大きいリターンが得られます。予算に応じて特定の工程のみを依頼できる場合もあるので事前に確認しておきましょう。

まとめ

視聴者の興味を引きつける動画は売り上げに直結します。動画マーケティングは商品やサービスの売り上げを伸ばすのに有効な手段です。
実際に動画を作成する前に、目的やポイントを明確にしておきましょう。専門の制作会社に依頼することでより質の高いマーケティングが可能になります。

関連記事

ピックアップ記事

  1. ブランド創出の極意(ブラゴク)の『作る』カテゴリの記事 How to クラウドファンディングの メインビジュアル クラウドファンディングのプロセスを絵で表現

    2018-4-25

    How to クラウドファンディング

ブランド創出の極意 Facebook

ページ上部へ戻る